戦姫コレクションというスマホアプリを知っていますか??
物凄く人気なアプリなのですが、7月21日を最後にアプリが緊急メンテナンスということでサービス中止になっていました。
しかし、1か月以上経ってやっと戦姫コレクションの公式がTwitterで事情説明をしましたが、この説明があまりにも信じにくいもので利用者の間からは、
というような声もたくさんあがっております。
戦姫コレクションの公式はどのような内容の事情説明をしたのでしょうか?また1か月も黙っていた本当の理由は何なのでしょうか??警察への通報はしているのでしょうか???
サービス停止中の戦姫コレクション公式がやっと事情説明!!
7月21日夜よりプレイできずにいたスマートフォン用ゲーム『戦姫コレクション~戦国乱舞の乙女たち~』が24日、約1ヶ月ぶりに公式ツイッターを更新し「2019年7月21日をもちましてサービス一時停止いたしました」とアナウンスをし、プレイヤーに一時停止の理由を1ヶ月以上も説明しなかったことに「遅くお知らせとなりましたこと、誠に申し訳ございません」と謝罪した。
7月21日午後11時に緊急メンテナンスが入り、そこからゲームがプレイできない状況が続いてきた理由について「2019年7月21日の夜、『ハッカー』の攻撃により戦姫コレクションのサーバ、またサイトサーバがクラッキングされ、その後の攻撃も止めることなく続いていましたので、クラッキングを更なる厳重な状況にさせないため、プレイヤー様のデータとプライバシーのために、一時的にサービスを緊急停止することにしました」と経緯を説明した。
出典:オリコン
本当の理由は何?戦姫コレクション公式の事情説明は嘘?
⇒戦姫コレクション今後どうなる?サービス開始はいつ?それとも終了?
戦姫コレクションサービス停止で警察通報はしている?世間の反応は??
警察に通報されていればまだこの情報の信ぴょう性もあるんですが、そのような情報はまだありませんね(@_@;)
あなたへのおすすめ記事
