吉本興業の芸人さん達が闇営業をしたとして大きな話題を呼んでいます。
テレビ局は番組の編集などに追われ、各局のトップの方たちは視聴者に対して謝罪を行っています。
また別の事務所の闇営業をしたザブングルに関しては熊本県の介護施設にて8月末までボランティア活動をするというように少しずつではありますが進捗してきているように思えます。
しかし、一番多くの謹慎者を出した吉本興業は特に何の謝罪会見も行わずにここまで日にちが経ってしまっています。なぜ吉本興業は謝罪会見をしないのでしょうか??
何か大きな隠し事でもあるのでしょうか??まだ公になっていない闇営業を行った芸人さんがいてそちらの調査等を進めているのでしょうか??
各テレビ局のトップが会見。なぜ吉本興業は謝罪会見しない??
7月第1週はNHKと民放各局のトップが5日間連続で定例会見を行う放送担当記者にとって多忙な1週間となった。
忙しかったのには理由がある。6月上旬、写真誌「フライデー」の報道により、振り込め詐欺グループの忘年会に出席していたお笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之(49)やロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)ら吉本興業所属の芸人らが謹慎処分になった闇営業問題が勃発。各局トップのこの問題への思い、当該タレントの出演番組への緊急対応が会見で問われることになったのだ。
まずは2日のテレビ朝日・亀山慶二新社長(60)の定例会見。6月の株主総会で社長・COO(最高執行責任者)就任が決定したばかりで今回が同局トップとしての初会見となった亀山氏。宮迫がMCを務める同局系「アメトーーク!」(木曜・後11時20分)と田村がMCの「ロンドンハーツ」(火曜・後11時20分)という人気番組2つを抱えるだけに今回、最も激震に見舞われたのが同局。この1週間、両者の出演シーンのカット、再編集など、緊急対応に追われ続けた。CMスポンサーも次々と放送を自粛。広告収入面でも打撃を受けた。
35分間の会見の後半はこの問題一色。亀山社長はまず「視聴者の方々、番組を応援して下さっている皆様に大変、ご心配をかけることになりまして、誠に申し訳なく思っております」と頭を下げた。
「当該出演者に関しましては今後の出演を見合わせることに致しました。収録済みの番組については当該出演者の出演部分をカットするなど、再編集して放送しております」と喫緊の対応を明かした上で「反社会的勢力との接触はあってはならないことであり、所属事務所には、改めてコンプライアンス(法令遵守)の徹底を求めているところでございます」と、タレント及び吉本への静かな怒りを表明した。
「今後の番組について現状では打ち切り等は考えておりません。今後の状況を見ながら慎重に判断をしていきたいと思います」と淡々と答えた新社長。総合編成担当の西新取締役も「アメトーーク!」について「番組タイトルの変更は考えていません。MCはあくまで蛍原(徹)さん。企画によってはゲストの方の中から蛍原さんの隣に座っていただいて番組を進めていくことも考えています」とした。
出典:スポーツ報知より一部抜粋
お前ら ちゃんと 6000人 と
契約しろや💢💀
とりあえず 今さらやけど
宮迫博之 か
謝罪会見 しろ💢💀
なぜ吉本興業は謝罪会見をしない?まだ闇営業芸人がいる?
カラテカ矢部 泣きそうに「お騒がせして申し訳ない」入江の闇営業質問に沈黙後話す(デイリースポーツ)
周りの人達ばかりが顔を出して謝罪をする。
当事者が謝罪した方が早く事が収まるし、復帰し易いだろうな。。 https://t.co/Vym7GvLTcD— hiro (@mattari_na) 2019年7月6日
もしかしたら、まだ闇営業に関係している芸人さんがいてそちらの問題までクリアになってからでないと謝罪会見出来ないとか理由があるのでしょうか??
吉本興業謝罪会見まだ?なぜ芸人ばかりが謝罪?世間の反応は???
あなたへのおすすめ記事

