いまはなりたい職業ランキングで昔というか数年前のランキングとはかなり変わってきましたよね(@_@;)
昔は野球選手やサッカー選手、学校の先生などが上位を占めていましたがいまではなんとまさかの、
という小学生が物凄く多いみたいです(@_@;)
悪い事ではないですし、もちろんしっかりやれば稼げる職業ではあるので悪くはないですよね!!ですが、ここまで小学生が影響されてることにびっくりしました笑
コロコロが小学生のなりたい職業を調査。
個人的には探偵がじわる。
マンガで憧れて探偵とか危なっかしくてすき。子どもたちには
「批判するだけの人はそれについてよく知らない人だから、成功してる人の話を参考にするといいと思うよ。どんな努力をしてるのかも含めて」
って伝えてます。 pic.twitter.com/Nan2JyJKim
— kai (@ilm_owl) 2019年5月29日
良いところも悪いところもしっかり知ったうえで夢のYoutuberを目指してもらいたいですね♪
そんななかYoutuberを目指す人にぴったりの『Youtubeサマーキャンプ』が海外では開催されているみたいです笑
Youtuberを目指す人たちにイロハを教えていくこのYoutubeサマーキャンプが物凄く人気との事で色々調べてみました)^o^(
また日本でYoutuberを目指す子どもや大人たちがYoutubeサマーキャンプに参加できる日は来るのでしょうか???日本での開催予定や実際にYoutubeサマーキャンプでかかる費用などを調べてみました!(^^)!
目次
Youtubeサマーキャンプとは?養成学校?日本での開催はいつどこで開催される?
そもそもYoutubeサマーキャンプとは???
カメラを使い動画の撮影や編集方法、基本的なYouTubeの使い方から勉強し、ゲームの実況配信、「安全で更に面白い」映像集の作り方、レビューで収益を得る仕組みまで本当にYoutuberの為の学校のようなものです。
いま海外で開催されており、参加者はどんどん増えて来ているということからやっぱり海外でも子どもの夢は変わってきているのかな??という感じがしますね(@_@;)
YouTuberを養成する「YouTubeサマーキャンプ」が登場、高額なレッスン料を支払う親たちの胸中とはhttps://t.co/QvWV4aZ4yP
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2019年5月28日
今はまだ海外での開催みたいですが日本でもスマホを持っている方はほとんどと言って良いくらいYoutuberを見ていますし、Youtuberになりた人もまだまだいるでしょうから数年後には普通に開催されているかもしれませんね)^o^(
Youtubeサマーキャンプが日本で開催されるなら、参加費はいくら???いつ頃の開催になる??
いま海外で開催されているこのYoutubeサマーキャンプ。
カメラを使い動画の撮影や編集方法、基本的なYouTubeの使い方から勉強し、ゲームの実況配信、「安全で更に面白い」映像集の作り方、レビューで収益を得る仕組みまで本当にYoutuberの為の学校のようなものへの参加料はなんと、、、、、、
約8万円。
週に約4万円で2週間通うのが通常コースとの事なので、14日間で8万円。
1日あたり約6,000円近くの参加料になります。安くはないですよね(@_@;)でものYoutubeサマーキャンプに海外ではすでに参加者が多くいるとのこと。。
Youtubeが流行っている海外と日本ならそこまで相場は変わらなでしょうから、日本でも約8万円の通常コースということになるでしょう。笑
※こんなYoutuberにはなるな!!万引き系Youtuberまひろ笑→こちら
Youtubeサマーキャンプがついに日本でも??いつの開催や参加費を気にする世間の声が多数!!
色々調べた結果、、、、私は参加したい派でした。笑
アナタへのおすすめ記事

